最新記事
--. --. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013. 01. 10
一日一スッキリ☆ドア
おはようございます!
昨日は、断捨離や整理整頓などをせず
一日4スッキリしちゃいました♪
それも夕方から。。
まず、ドア。

拭いたら~~~

あらら。手形がつくまで汚れてました。
でね、これはボロギレ。
このまま捨てるのは、もったいない。
上の銀色のアレを拭きました。

うふふ、銀色がキレイになったよりも
ボロギレがここまで汚れてうれしい(笑)
で、このボロギレを裏返しにして
表のドア(外側)を拭いたら

・・・・・?
外の方が汚れていない。。
って、家の中の方が汚れてるってどうよ~~~。。
でね、表のドアを拭いていたら
気づいたんです。
積もってるホコリ(><)


犬を飼ってないのに、犬のシール(><)

前に住んでいた方がつけたシール。
この家に引っ越して6年。
6年間、何も考えずつけっぱなしにしていました。。
今回、ドアを拭いたから気づいたことだし
片づけ・断捨離に目覚めなかったら
シールが不要・不自然だとは気づかなかっただろうな。
でも、昨日はドアノブのホコリやシールには手をつけませんでした。
がんばりすぎないのが、楽しくやるコツでございます!
さて、ドアを拭いていたら、前のおばちゃまが出てきて一言。(←となりのおばちゃまじゃなくて)
『あら~、雪が降らないといいけれど(笑)』
( ̄▽ ̄;)
前のおばちゃまは70ちょいで掃除好き。
きっと、掃除をしていない私がやっているので、ついポロッと出ちゃったのかしら♪
前の私だったら、『クソババ~!』で終わっていましたが
『よし!おばちゃま、見てて!私は変わるからね!』
って、明るく思えるようになりました(*^^*)v
しかし、私の掃除魂に火をつけさせるおばちゃまの一言。
おばちゃま、ありがとね(*^^*)
before☆afterは、おばちゃまと話したりしてスッカリ忘れてしまいました(笑)
今日はこれから歯医者さん♪
駅前にも行くし、お買い物をしてきたいと思います(*^^*)
応援していただけたら、うれしいです♪
もっとがんばっちゃいますヘ(* ゚-)ノ

昨日は、断捨離や整理整頓などをせず
一日4スッキリしちゃいました♪
それも夕方から。。
まず、ドア。

拭いたら~~~

あらら。手形がつくまで汚れてました。
でね、これはボロギレ。
このまま捨てるのは、もったいない。
上の銀色のアレを拭きました。

うふふ、銀色がキレイになったよりも
ボロギレがここまで汚れてうれしい(笑)
で、このボロギレを裏返しにして
表のドア(外側)を拭いたら

・・・・・?
外の方が汚れていない。。
って、家の中の方が汚れてるってどうよ~~~。。
でね、表のドアを拭いていたら
気づいたんです。
積もってるホコリ(><)


犬を飼ってないのに、犬のシール(><)

前に住んでいた方がつけたシール。
この家に引っ越して6年。
6年間、何も考えずつけっぱなしにしていました。。
今回、ドアを拭いたから気づいたことだし
片づけ・断捨離に目覚めなかったら
シールが不要・不自然だとは気づかなかっただろうな。
でも、昨日はドアノブのホコリやシールには手をつけませんでした。
がんばりすぎないのが、楽しくやるコツでございます!
さて、ドアを拭いていたら、前のおばちゃまが出てきて一言。(←となりのおばちゃまじゃなくて)
『あら~、雪が降らないといいけれど(笑)』
( ̄▽ ̄;)
前のおばちゃまは70ちょいで掃除好き。
きっと、掃除をしていない私がやっているので、ついポロッと出ちゃったのかしら♪
前の私だったら、『クソババ~!』で終わっていましたが
『よし!おばちゃま、見てて!私は変わるからね!』
って、明るく思えるようになりました(*^^*)v
しかし、私の掃除魂に火をつけさせるおばちゃまの一言。
おばちゃま、ありがとね(*^^*)
before☆afterは、おばちゃまと話したりしてスッカリ忘れてしまいました(笑)
今日はこれから歯医者さん♪
駅前にも行くし、お買い物をしてきたいと思います(*^^*)
応援していただけたら、うれしいです♪
もっとがんばっちゃいますヘ(* ゚-)ノ



COMMENT▼
雪
クソババァ
ケチミちゃん
こんにちは。
「クソババァ!」
そんなふうに思っていたの!?
ワハハハ~。
でも、私も口が悪い。
よくないわね・・・
口うるさい人に、ついつい「クソ・・・」なんて。
本当は教えてくれている「ありがたい人」
この年になって、誰かに注意していただけることを感謝しなくちゃね。
「明日、吹雪きますよ~~~」
なんて切り替えしたら、楽しくお話できるかも♪
昨日、お隣のおじいちゃんがみかんを山盛り持ってきてくれました。
以前の私(そうね、10年くらい前)だったら、「ウザ」と思っていたけど、
こんな私に一生懸命持って来てくれた♪
と素直に喜べました。
「あんた、美人だから」
もう!おじいちゃんたらぁ~(嬉)
みかんも大根も白菜も。
何でも持ってきてほしいもんです。
家の中も心の中もスッキリすると、こんなに余裕が出るものか!?
そう思いますね♪
私は今日、久々にガーデニングを!
明日もがんばるぅ~~~
こんにちは。
「クソババァ!」
そんなふうに思っていたの!?
ワハハハ~。
でも、私も口が悪い。
よくないわね・・・
口うるさい人に、ついつい「クソ・・・」なんて。
本当は教えてくれている「ありがたい人」
この年になって、誰かに注意していただけることを感謝しなくちゃね。
「明日、吹雪きますよ~~~」
なんて切り替えしたら、楽しくお話できるかも♪
昨日、お隣のおじいちゃんがみかんを山盛り持ってきてくれました。
以前の私(そうね、10年くらい前)だったら、「ウザ」と思っていたけど、
こんな私に一生懸命持って来てくれた♪
と素直に喜べました。
「あんた、美人だから」
もう!おじいちゃんたらぁ~(嬉)
みかんも大根も白菜も。
何でも持ってきてほしいもんです。
家の中も心の中もスッキリすると、こんなに余裕が出るものか!?
そう思いますね♪
私は今日、久々にガーデニングを!
明日もがんばるぅ~~~
素敵~
いいなぁ~♪
ケチ美さんの前向きパワー!
読んでいて、スゴくいいパワーを貰えます♪
素敵~!
そうそう、ケチ美さんが1日1スッキリを始められてから、
私もまねっこさせてもらってますー。
これのおかげで、今まで見て見ぬ振りしてた場所も、ほんのちょっとずつ手を付けてます!
いいパワーを発信してくださって、ありがとうございます\(^ー^)/
ケチ美さんの前向きパワー!
読んでいて、スゴくいいパワーを貰えます♪
素敵~!
そうそう、ケチ美さんが1日1スッキリを始められてから、
私もまねっこさせてもらってますー。
これのおかげで、今まで見て見ぬ振りしてた場所も、ほんのちょっとずつ手を付けてます!
いいパワーを発信してくださって、ありがとうございます\(^ー^)/
たらさんへ
たらさん、おはようございます♪
返信が遅くなってごめんね。
朝は学校2時間遅れだった?
> あ~、こっちで朝雪が降ったよ~。
> 近所のおばあちゃん、雪が降ったらドアが汚れるのを心配して言ってくれたの?
> って思ったけど、違うのねぇ~。
やっぱり受け取る方の問題だわね(笑)
ちょっとおばちゃまのイメージが、私の中でね、あれだからさ。
> 私も玄関のドアふいてみよう~。部屋のドアは月1の割合で拭いてますよ~
私はここ最近、ずっと拭いてなかったよ~。
返信が遅くなってごめんね。
朝は学校2時間遅れだった?
> あ~、こっちで朝雪が降ったよ~。
> 近所のおばあちゃん、雪が降ったらドアが汚れるのを心配して言ってくれたの?
> って思ったけど、違うのねぇ~。
やっぱり受け取る方の問題だわね(笑)
ちょっとおばちゃまのイメージが、私の中でね、あれだからさ。
> 私も玄関のドアふいてみよう~。部屋のドアは月1の割合で拭いてますよ~
私はここ最近、ずっと拭いてなかったよ~。
マキマキさんへ
マキマキさん、おはようございます!
返信が遅くなってすみません(><)
> 「クソババァ!」
> そんなふうに思っていたの!?
> ワハハハ~。
うふふ、『おばちゃま、私のこと、そん風に思ってたのね(TmT)』って思ったら
ブラックケチ美が出ちゃいました(笑)
> でも、私も口が悪い。
> よくないわね・・・
> 口うるさい人に、ついつい「クソ・・・」なんて。
> 本当は教えてくれている「ありがたい人」
> この年になって、誰かに注意していただけることを感謝しなくちゃね。
確かに、怒ることはあるけど、怒られることは少なくなってる。。
ホント感謝しなくちゃいけないんだけど
まだまだ修行が足りん(;^_^A
> 「明日、吹雪きますよ~~~」
> なんて切り替えしたら、楽しくお話できるかも♪
そうなんです!!!
私、その切り替えしができなくて。
ちなみに、そういう切り替えしができるようになるのが夢です(*^^*)
で、友達におばまちゃまの話を言ったら
『寒かったから、雪が・・・』って言ったかもよ。
たらさんは、『せっかく掃除をしたから、雪が降らないといいね』って言ったかもよ。
って言ってました。
やっぱり、受け取り方でこうも違う。
いい方に受け取らないといけませんね(笑)
> 以前の私(そうね、10年くらい前)だったら、「ウザ」と思っていたけど、
> こんな私に一生懸命持って来てくれた♪
> と素直に喜べました。
ものだけじゃなく、おじいちゃんの気持ちをいただいたんですね。
最近、ものをいただく時
マキマキさんが『気持ちをいただく』って言ってたのを思い出すんです。
そうすると、本当に素直に喜べるんです(^^)
> 「あんた、美人だから」
> もう!おじいちゃんたらぁ~(嬉)
うふふ、私も美人言われたいw
> 家の中も心の中もスッキリすると、こんなに余裕が出るものか!?
> そう思いますね♪
> 私は今日、久々にガーデニングを!
> 明日もがんばるぅ~~~
家の中の状態って、心の状態なんですね。
あ~、まず部屋をスッキリさせなくちゃ!
今日はいとこのきん太が遊びに来ます。
うふふ、掃除をしなくてはw
返信が遅くなってすみません(><)
> 「クソババァ!」
> そんなふうに思っていたの!?
> ワハハハ~。
うふふ、『おばちゃま、私のこと、そん風に思ってたのね(TmT)』って思ったら
ブラックケチ美が出ちゃいました(笑)
> でも、私も口が悪い。
> よくないわね・・・
> 口うるさい人に、ついつい「クソ・・・」なんて。
> 本当は教えてくれている「ありがたい人」
> この年になって、誰かに注意していただけることを感謝しなくちゃね。
確かに、怒ることはあるけど、怒られることは少なくなってる。。
ホント感謝しなくちゃいけないんだけど
まだまだ修行が足りん(;^_^A
> 「明日、吹雪きますよ~~~」
> なんて切り替えしたら、楽しくお話できるかも♪
そうなんです!!!
私、その切り替えしができなくて。
ちなみに、そういう切り替えしができるようになるのが夢です(*^^*)
で、友達におばまちゃまの話を言ったら
『寒かったから、雪が・・・』って言ったかもよ。
たらさんは、『せっかく掃除をしたから、雪が降らないといいね』って言ったかもよ。
って言ってました。
やっぱり、受け取り方でこうも違う。
いい方に受け取らないといけませんね(笑)
> 以前の私(そうね、10年くらい前)だったら、「ウザ」と思っていたけど、
> こんな私に一生懸命持って来てくれた♪
> と素直に喜べました。
ものだけじゃなく、おじいちゃんの気持ちをいただいたんですね。
最近、ものをいただく時
マキマキさんが『気持ちをいただく』って言ってたのを思い出すんです。
そうすると、本当に素直に喜べるんです(^^)
> 「あんた、美人だから」
> もう!おじいちゃんたらぁ~(嬉)
うふふ、私も美人言われたいw
> 家の中も心の中もスッキリすると、こんなに余裕が出るものか!?
> そう思いますね♪
> 私は今日、久々にガーデニングを!
> 明日もがんばるぅ~~~
家の中の状態って、心の状態なんですね。
あ~、まず部屋をスッキリさせなくちゃ!
今日はいとこのきん太が遊びに来ます。
うふふ、掃除をしなくてはw
おきよさんへ
> いいなぁ~♪
> ケチ美さんの前向きパワー!
> 読んでいて、スゴくいいパワーを貰えます♪
> 素敵~!
ありがとうございます(TmT)
でも、受け取る時に、後ろ向きに受け取っちゃいました(><)
友達に言ったら、『寒い日だったから、雪が降るかもよって言ったんじゃない?』
いとこに言ったら、『雪が降ったらドアが汚れるのを心配してじゃない?』
って言ってて。
あのおばちゃま、どういう意味で言ったんだろう(笑)
でも、絶対昔の私だったら、掃除をがんばらなくちゃとは思わなかったと思うし
おばちゃまに対して、根に持ってたと思うけど
今は何だかスッキリしてるんです!
不思議だな~。
> そうそう、ケチ美さんが1日1スッキリを始められてから、
> 私もまねっこさせてもらってますー。
> これのおかげで、今まで見て見ぬ振りしてた場所も、ほんのちょっとずつ手を付けてます!
> いいパワーを発信してくださって、ありがとうございます\(^ー^)/
おきよさんにそう言ってもらえると、うれしいな~(*^^*)
そして、私もがんばらなくちゃって思います♪
一日一スッキリをお題にがんばると、見て見ぬ振りしてたところに
手をつけることができるんですよね。
で、そうしていると、他のところも気になる。面白いですね(^^)
わ~、今日もどこをスッキリしようかしら。
探すのも楽しくなってきます♪
> ケチ美さんの前向きパワー!
> 読んでいて、スゴくいいパワーを貰えます♪
> 素敵~!
ありがとうございます(TmT)
でも、受け取る時に、後ろ向きに受け取っちゃいました(><)
友達に言ったら、『寒い日だったから、雪が降るかもよって言ったんじゃない?』
いとこに言ったら、『雪が降ったらドアが汚れるのを心配してじゃない?』
って言ってて。
あのおばちゃま、どういう意味で言ったんだろう(笑)
でも、絶対昔の私だったら、掃除をがんばらなくちゃとは思わなかったと思うし
おばちゃまに対して、根に持ってたと思うけど
今は何だかスッキリしてるんです!
不思議だな~。
> そうそう、ケチ美さんが1日1スッキリを始められてから、
> 私もまねっこさせてもらってますー。
> これのおかげで、今まで見て見ぬ振りしてた場所も、ほんのちょっとずつ手を付けてます!
> いいパワーを発信してくださって、ありがとうございます\(^ー^)/
おきよさんにそう言ってもらえると、うれしいな~(*^^*)
そして、私もがんばらなくちゃって思います♪
一日一スッキリをお題にがんばると、見て見ぬ振りしてたところに
手をつけることができるんですよね。
で、そうしていると、他のところも気になる。面白いですね(^^)
わ~、今日もどこをスッキリしようかしら。
探すのも楽しくなってきます♪
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://mayuppe.blog40.fc2.com/tb.php/1134-78e45bd3
近所のおばあちゃん、雪が降ったらドアが汚れるのを心配して言ってくれたの?って思ったけど、違うのねぇ~。
私も玄関のドアふいてみよう~。部屋のドアは月1の割合で拭いてますよ~